石巻地区
特別養護老人ホーム
- 館内について
- 施設案内
- 入所までの流れ
- ご利用料金
外観
![]() |
![]() |
居室
![]() |
![]() |
豊富な各ユニット個浴
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
快適・安心のサービス
![]() |
|
![]() |
![]() |
イベント・会議室
![]() |
![]() |
施設案内
入居者様が、その有する能力に応じ可能な限り自律した日常生活を営むことが
できる様に支援することを目的として、入居者様に日常生活を営むために
必要な居室及び、共用施設などをご利用いただき、ユニット型介護老人福祉施設サービスを提供しております。
この施設は、身体上または精神上障害があるため、常時介護を必要とし、
かつ居宅においてこれを受ける事が困難な方がご利用いただけます。
事業所名 | 特別養護老人ホーム 石巻花いちもんめ |
所在地 | 宮城県石巻市鹿又字扇平57番地 |
介護保険指定番号 | 0470202938 |
敷地 | 9,760.27m2 |
構造 | 木造一部鉄骨造 平家建 |
延べ床面積 | 4,567.34m2 |
入居定員 | 100人 |
申込みから入所までの流れ
※入居申込書のダウンロードはこちら
※入居時の持ち物リストのダウンロードはこちら
[ 相談受付 ]
・入所の申し込みはお電話でご連絡をお願いいたします。
・お電話の際は「入所の件で」と職員に一言お伝えください。
お申し込みはこちら
(受付時間:9時〜17時/月曜〜金曜)
・入所をご希望された場合、ご来所いただき入所申込みに必要事項をご記入お願いいたします。
(※遠方やご都合により来所が困難な場合は、申込書類一式を郵送お願いいたします)
・ご不明な点がございましたらお電話にてご説明いたします。
[ 申込受付 ]
お客様、ご家族様より入所の申込みを頂きます。
[申込みに際して必要な書類]
○入所申込み書 ※ダウンロードはこちら
○介護保険被保険者証(写し)
○負担限度額認定証
○介護保険負担割合証
※その他の必要書類については、お電話にてお伝えいたします。
[郵送先]
〒986-1111 宮城県石巻市鹿又字扇平57番地
特別養護老人ホーム 石巻花いちもんめ 宛
[ 実態調査 ]
・施設スタッフが入所ご希望のお客様、ご家族様に直接お会いして、
身体的、精神的状況やご家族様の介護状況についてお聞きいたします。
・必要に応じて薬処方書や体調に関わる書類を提出していただきます。
・また、関連機関にお客様の状況を確認させていただく場合もございます。
※入所判定会議
上記書類を参考に開催いたします。
入所判定:可(待機期間) | 入所判定:不可 |
・会議で入所可能と判断されますと、入所候補者となられます ・入所のご意志の最終確認を致します |
入所のお申し込みをお受けすることができません |
※入所の順位につきましては、宮城県特別養護老人ホーム優先入所方針に基づき
「介護の必要性」「緊急性」等の要件を勘定して決定します。
[ 契約 ]
・お電話または郵送にてお知らせ致します。
・必要書類をお渡しし、入所日を決定させていただきます。
・ご家族様に入所ご契約、重要事項説明書等のご説明を致します。
※職員一同、ご入居を心よりお待ち申し上げております
ご利用料金
※※スマートフォンご利用のお客様へ※※
料金表が切れて表示される場合があります。
その際は、【画面を横向き】でご利用いただくか、
下記のボタンから料金表PDFをご覧ください。
>>> 料金表を確認する
1割負担の方
■第1段階(本人及び世帯全員が市町村民税非課税で老齢福祉年金の受給者、生活保護の受給者)
介護度 | 1日あたり | 1ヶ月あたり(31日) | 介護保険 1割負担 |
看護体制加算(Ⅰ) | 日常生活継続加算(Ⅱ) | 夜勤職員配置加算(Ⅱ)ロ | 処遇改善加算(Ⅰ) | 食事サービス費 | おやつ代 | 居住費 |
要介護1 | 2,141円 | 66,381円 | 670 | 4 | 46 | 18 | 103 | 300 | 120 | 880 |
要介護2 | 2,221円 | 68,855円 | 740 | 113 | ||||||
要介護3 | 2,307円 | 71,505円 | 815 | 124 | ||||||
要介護4 | 2,388円 | 74,014円 | 886 | 134 | ||||||
要介護5 | 2,466円 | 76,453円 | 955 | 143 |
■第2段階(本人及び世帯全員が市町村民税非課税で収入の合計額が80万円以下の方)
介護度 | 1日あたり | 1ヶ月あたり(31日) | 介護保険 1割負担 |
看護体制加算(Ⅰ) | 日常生活継続加算(Ⅱ) | 夜勤職員 配置加算(Ⅱ)ロ |
処遇改善加算(Ⅰ) | 食事サービス費 | おやつ代 | 居住費 |
要介護1 | 2,231円 | 69,171円 | 670 | 4 | 46 | 18 | 103 | 390 | 120 | 880 |
要介護2 | 2,311円 | 71,645円 | 740 | 113 | ||||||
要介護3 | 2,397円 | 74,295円 | 815 | 124 | ||||||
要介護4 | 2,478円 | 76,804円 | 886 | 134 | ||||||
要介護5 | 2,556円 | 79,243円 | 955 | 143 |
■第3段階(1)(本人及び世帯全員が市町村民税非課税で収入の合計額が80万円を超え120万円以下の方)
介護度 | 1日あたり | 1ヶ月あたり(31日) | 介護保険1割負担 | 看護体制加算(Ⅰ) | 日常生活継続加算(Ⅱ) | 夜勤職員 配置加算(Ⅱ)ロ |
処遇改善加算(Ⅰ) | 食事サービス費 | おやつ代 | 居住費 |
要介護1 | 2,981円 | 92,421円 | 670 | 4 | 46 | 18 | 103 | 650 | 120 | 1,370 |
要介護2 | 3,061円 | 94,894円 |
740 | 113 | ||||||
要介護3 | 3,147円 | 97,545円 | 815 | 124 | ||||||
要介護4 | 3,228円 | 100,054円 | 886 | 134 | ||||||
要介護5 | 3,306円 | 102,493円 | 955 | 143 |
■第3段階(2)(本人及び世帯全員が市町村民税非課税で収入の合計額が120万円を超える方)
介護度 | 1日あたり | 1ヶ月あたり(31日) | 介護保険1割負担 | 看護体制加算(Ⅰ) | 日常生活継続加算(Ⅱ) | 夜勤職員 配置加算(Ⅱ)ロ |
処遇改善加算(Ⅰ) | 食事サービス費 | おやつ代 | 居住費 |
要介護1 | 3,691円 | 114,431円 | 670 | 4 | 46 | 18 | 103 | 1,360 | 120 | 1,370 |
要介護2 | 3,771円 | 116,905円 | 740 | 113 | ||||||
要介護3 | 3,857円 | 119,555円 | 815 | 124 | ||||||
要介護4 | 3,938円 | 122,064円 | 886 | 134 | ||||||
要介護5 | 4,016円 | 124,503円 | 955 | 143 |
■第4段階(市町村民税課税世帯の方)
介護度 | 1日あたり | 1ヶ月あたり(31日) | 介護保険1割負担 | 看護体制加算(Ⅰ) | 日常生活継続加算(Ⅱ) | 夜勤職員 配置加算(Ⅱ)ロ |
処遇改善加算(Ⅰ) | 食事サービス費 | おやつ代 | 居住費 |
要介護1 | 5,891円 | 182,631円 | 670 | 4 | 46 | 18 | 103 | 1,580 | 120 | 3,350 |
要介護2 | 5,971円 | 185,105円 | 740 | 113 | ||||||
要介護3 | 6,057円 | 187,755円 | 815 | 124 | ||||||
要介護4 | 6,138円 | 190,264円 | 886 | 134 | ||||||
要介護5 | 6,216円 | 192,703円 | 955 | 143 |
※初期加算 30円/日
(Ⅰ)新規に入所した場合、入所より30日間
(Ⅱ)30日を超える入院が終了し、再び施設入所を開始した日より30日間。
※入院・外泊時加算 246円/日‥入院した場合及び外泊した場合(入院又は外泊した日の翌日から6日間)
※療養食加算 1食あたり6円(主治医より食事箋を発行された方が対象になります)
※上記サービス料金につきましては、施設サービス提供内容の変更等に伴い、変動することがあります。
※上記の料金について、基本サービス利用料、食費、居住費、各種加算のおおよその合計となります。
その他の付随費用(金銭管理料や理美容代等)は含まれておりませんのでご注意ください。
2割負担の方
■第4段階(市町村民税課税世帯の方)
介護度 | 1日あたり | 1ヶ月あたり(31日) | 介護保険2割負担 | 看護体制加算(Ⅰ) | 日常生活継続加算(Ⅱ) | 夜勤職員 配置加算(Ⅱ)ロ |
処遇改善加算(Ⅰ) | 食事サービス費 | おやつ代 | 居住費 |
要介護1 | 6,733円 | 208,712円 | 1,340 | 8 | 92 | 36 | 207 | 1,580 | 120 | 3,350 |
要介護2 | 6,892円 | 213,659円 | 1,480 | 226 | ||||||
要介護3 | 7,027円 | 217,844円 | 1,630 | 247 | ||||||
要介護4 | 7,189円 | 222,863円 | 1,772 | 267 | ||||||
要介護5 | 7,346円 | 227,740円 | 1,910 | 286 |
※初期加算 60円/日
(Ⅰ)新規に入所した場合、入所より30日間
(Ⅱ)30日を超える入院が終了し、再び施設入所を開始した日より30日間
※入院・外泊時加算 492円/日‥入院した場合及び外泊した場合(入院又は外泊した日の翌日から6日間)
※療養食加算 1食あたり12円(主治医より食事箋を発行された方が対象になります)
※上記サービス料金につきましては、施設サービス提供内容の変更等に伴い、変動することがあります。
※上記の料金について、基本サービス利用料、食費、居住費、各種加算のおおよその合計となります。
その他の付随費用(金銭管理料や理美容代等)は含まれておりませんのでご注意ください。
3割負担の方
■第4段階(市町村民税課税世帯の方)
介護度 | 1日あたり | 1ヶ月あたり(31日) | 介護保険3割負担 | 看護体制加算(Ⅰ) | 日常生活継続加算(Ⅱ) | 夜勤職員 配置加算(Ⅱ)ロ |
処遇改善加算(Ⅰ) | 食事サービス費 | おやつ代 | 居住費 |
要介護1 | 7,574円 | 234,793円 | 2,010 | 12 | 138 | 54 | 310 | 1,580 | 120 | 3,350 |
要介護2 | 7,813円 | 242,214円 | 2,220 | 339 | ||||||
要介護3 | 8,070円 | 250,166円 | 2,445 | 371 | ||||||
要介護4 | 8,313円 | 257,693円 | 2,658 | 401 | ||||||
要介護5 | 8,549円 | 265,008円 | 2,865 | 430 |
※初期加算 90円/日
(Ⅰ)新規に入所した場合、入所より30日間
(Ⅱ)30日を超える入院が終了し、再び施設入所を開始した日より30日間
※入院・外泊時加算 738円/日‥入院した場合及び外泊した場合(入院又は外泊した日の翌日から6日間)
※療養食加算 1食あたり18円(主治医より食事箋を発行された方が対象になります)
※上記サービス料金につきましては、施設サービス提供内容の変更等に伴い、変動することがあります。
※上記の料金について、基本サービス利用料、食費、居住費、各種加算のおおよその合計となります。
その他の付随費用(金銭管理料や理美容代等)は含まれておりませんのでご注意ください。