大曲地区

 

ショートステイ

  • 1日の流れ
  • 施設案内
  • 施設内について
  • ご利用料金

1日の流れ


7:00 時刻のお伝え・起床時の必要な
支援提供を行います
7:40 〜 9:00 朝食
※ホールまたは居室で召し上がれます
9:30 〜 朝の健康チェック
(バイタル測定)
10:00 〜 午前の入浴は【9:00 〜11:00
こちらの時間内で、ご案内いたします
レクリエーション・脳トレ
お茶タイム
11:00 自由時間
※自由にお過ごし下さい
11:45 〜 13:30 昼食
※ホール・居室で召し上がれます
〜 14:00 自由時間
お昼寝など(各個室にて)
14:00 午後の入浴は【13:30 〜 15:30
こちらの時間内で、ご案内いたします
15:00 レクリエーション・軽体操
カラオケ
15:00 〜 おやつタイム
(お茶やコーヒーなどお気軽に職員へ申しつけ下さい)
15:30 〜 自由時間
※自由にお過ごし下さい
17:40 〜 19:30 夕食
※ホール・居室で召し上がれます
20:00 〜 ナイトケア
※必要な支援を個別で行います
21:00 〜 ホール消灯
※個室の消灯時間はありません、TVも自由です。

 

施設案内


施設への行き方はこちら

『パンフレット』のダウンロードはこちら

ショートステイは、要支援、要介護に認定された方々が、短期間あるいは定期的にお泊りできる施設です。
ご家庭での急な外出、病気、冠婚葬祭、旅行、介護負担の軽減を図るときなど、ご家族に変わって
お世話させていただきます。また、送迎も行っております。
短期間の入所となりますので、家庭的な雰囲気や落ち着いた環境の中で暮らしの場を作り、ユニットケアを基本に
一人ひとりの心を大切に寄り添い自立した日常生活ができるよう、きめ細かなサービスを提供いたします。

【送迎について】
・家族送迎であれば、7:00 〜頃より対応可能(朝食からも、前日に連絡が条件)
・家族送迎であれば、19:00 〜まで対応可能(夕食まで)

事業所名 社会福祉法人慶和会 ショートステイ大曲花いちもんめ
所在地 宮城県東松島市大曲字堰の内南34-55
介護保険指定番号 0471400622
サービスを提供する地域 東松島市、石巻市(旧石巻市、旧河南町に限る)
利用日 年中無休
※土日、祝日も送迎可能
定休日 なし
定員 20名

※上記以外の地域の方でも、ご希望の場合はお問い合わせ下さい。

施設内について


外観

外観

受付

居室

トイレ

寝たままの状態で入れるお風呂です。

寝たままの状態でおくつろぎ下さい。

お一人でゆっくり入れるお風呂です。

 

ご利用料金【1割負担の場合】


※※スマートフォンご利用のお客様へ※※
料金表が切れて表示される場合があります。
その際は、【画面を横向き】でご利用いただくか、
下記のボタンから料金表PDFをご覧ください。

>>> 料金表を確認する

利用料金については、介護度・限度額認定区分によって異なります。
居住費及び食費のサービス料については、住所地の保険者(市町村等)に限度額認定を申請することができます。
限度額認定の申請については、ケアマネージャ(介護支援専門員)にご相談ください。
限度額が認定されると、所得に応じた軽減措置としてご契約者自己負担額の限度額が定められます。
市町村発行のご契約者負担限度額認定証をご提示ください。

[ 負担限度額認定区分 ]

第1段階 ・世帯全員が市町村民税非課税者であり老齢福祉年金を受給中の方
・生活保護を受給中の方
第2段階 ・世帯全員が市町村民税非課税者であり、
課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の方
第3段階(1) ・世帯全員が市町村民税非課税者であり、
課税年金収入額と合計所得金額の合計が、80万円を超え120万円以下の方
第3段階(2) ・世帯全員が市町村民税非課税者であり、
課税年金収入額と合計所得金額の合計が、120万円を超える方
第4段階 ・第1段階から第3段階以外の方

〜1割負担の方〜

第1段階(本人及び世帯全員が市町村税非課税で老齢福祉年金の受給者、生活保護の受給者)

介護度 日額 基本サービス料自己負担分 サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 夜勤職員配置加算(Ⅱ) 送迎
加算
(片道)
介護職員等処遇
改善加算(Ⅱ)
住居費 食費 おやつ代 居室TV
設置
料金
要支援1 2203 561 6 加算対象外 184 102 880 300 120 50
要支援2 2339 681 6 加算対象外 184 118 880 300 120 50
要介護1 2,434 746 6 18 184 130 880 300 120 50
要介護2 2,512 815 6 18 184 139 880 300 120 50
要介護3 2,598 891 6 18 184 149 880 300 120 50
要介護4 2,676 959 6 18 184 159 880 300 120 50
要介護5 2,754 1,028 6 18 184 168 880 300 120 50

 

第2段階(本人及び世帯全員が市町村税非課税で収入の合計額が80万円以下。尚且つ預貯金等が650万以下の方)

介護度 日額 基本サービス料自己負担分 サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 夜勤職員配置加算(Ⅱ) 送迎
加算
(片道)
介護職員等処遇
改善加算(Ⅱ)
住居費 食費 おやつ代 居室TV
設置
料金
要支援1 2,503 561 6 加算対象外 184 102 880 600 120 50
要支援2 2,639 681 6 加算対象外 184 118 880 600 120 50
要介護1 2,734 746 6 18 184 130 880 600 120 50
要介護2 2,812 815 6 18 184 139 880 600 120 50
要介護3 2,898 891 6 18 184 149 880 600 120 50
要介護4 2,976 959 6 18 184 159 880 600 120 50
要介護5 3,054 1,028 6 18 184 168 880 600 120 50

 

第3段階(1)(本人及び世帯全員が市町村税非課税で収入の合計額が80万超120万以下。尚且つ預貯金等が550万以下の方)

介護度 日額 基本サービス料自己負担分 サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 夜勤職員配置加算(Ⅱ) 送迎
加算
(片道)
介護職員等処遇
改善加算(Ⅱ)
住居費 食費 おやつ代 居室TV
設置
料金
要支援1 3,393 561 6 加算対象外 184 102 1,370 1,000 120 50
要支援2 3,529 681 6 加算対象外 184 118 1,370 1,000 120 50
要介護1 3,624 746 6 18 184 130 1,370 1,000 120 50
要介護2 3,702 815 6 18 184 139 1,370 1,000 120 50
要介護3 3,788 891 6 18 184 149 1,370 1,000 120 50
要介護4 3,866 959 6 18 184 159 1,370 1,000 120 50
要介護5 3,944 1,028 6 18 184 168 1,370 1,000 120 50

 

第3段階(2)(本人及び世帯全員が市町村税非課税。尚且つ預貯金等が500万以下の方)

介護度 日額 基本サービス料自己負担分 サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 夜勤職員配置加算(Ⅱ) 送迎
加算
(片道)
介護職員等処遇
改善加算(Ⅱ)
住居費 食費 おやつ代 居室TV
設置
料金
要支援1 3,693 561 6 加算対象外 184 102 1,370 1,300 120 50
要支援2 3,829 681 6 加算対象外 184 118 1,370 1,300 120 50
要介護1 3,924 746 6 18 184 130 1,370 1,300 120 50
要介護2 4,002 815 6 18 184 139 1,370 1,300 120 50
要介護3 4,088 891 6 18 184 149 1,370 1,300 120 50
要介護4 4,166 959 6 18 184 159 1,370 1,300 120 50
要介護5 4,244 1,028 6 18 184 168 1,370 1,300 120 50

 

第4段階(市町村税課税の方)

介護度 日額 基本サービス料自己負担分 サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 夜勤職員配置加算(Ⅱ) 送迎
加算
(片道)
介護職員等処遇
改善加算(Ⅱ)
住居費 食費 おやつ代 居室TV
設置
料金
要支援1 5,273 561 6 加算対象外 184 102 2,670 1,580 120 50
要支援2 5,409 681 6 加算対象外 184 118 2,670 1,580 120 50
要介護1 5,504 746 6 18 184 130 2,670 1,580 120 50
要介護2 5,582 815 6 18 184 139 2,670 1,580 120 50
要介護3 5,668 891 6 18 184 149 2,670 1,580 120 50
要介護4 5,746 959 6 18 184 159 2,670 1,580 120 50
要介護5 5,824 1,028 6 18 184 168 2,670 1,580 120 50

※食費 1,580円(朝食430円/昼食600円/夕食550円)召し上がった分のご請求となります。

〜2割負担の方〜

第4段階(市町村税課税世帯の方)

介護度 日額 基本サービス料自己負担分 サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 夜勤職員配置加算(Ⅱ) 送迎
加算
(片道)
介護職員
等処遇
改善加算(Ⅱ)
住居費 食費 おやつ代 居室TV
設置
料金
要支援1 6,126 1,122 12 加算対象外 368 204 2,670 1,580 120 50
要支援2 6,399 1,362 12 加算対象外 368 237 2,670 1,580 120 50
要介護1 6,587 1,492 12 36 368 259 2,670 1,580 120 50
要介護2 6,744 1,630 12 36 368 278 2,670 1,580 120 50
要介護3 6,917 1,782 12 36 368 299 2,670 1,580 120 50
要介護4 7,071 1,918 12 36 368 317 2,670 1,580 120 50
要介護5 7,228 2,056 12 36 368 336 2,670 1,580 120 50

 

〜3割負担の方〜

第4段階(市町村税課税世帯の方)

介護度 日額 基本サービス料自己負担分 サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 夜勤職員配置加算(Ⅱ) 送迎
加算
(片道)
介護職員
等処遇
改善加算(Ⅱ)
住居費 食費 おやつ代 居室TV
設置
料金
要支援1 6,979 1,683 18 加算対象外 552 306 2,670 1,580 120 50
要支援2 7,388 2,043 18 加算対象外 552 355 2,670 1,580 120 50
要介護1 7,671 2,238 18 54 552 389 2,670 1,580 120 50
要介護2 7,906 2,445 18 54 552 417 2,670 1,580 120 50
要介護3 8,165 2,673 18 54 552 448 2,670 1,580 120 50
要介護4 8,397 2,877 18 54 552 476 2,670 1,580 120 50
要介護5 8,632 3,084 18 54 552 504 2,670 1,580 120 50

※食費 1,580円(朝食430円/昼食600円/夕食550円)召し上がった分のご請求となります。

PAGE TOP